手帳
「からだの連絡帳」手帳バージョンの利用を希望される方は、入学手続き(指定された窓口での登録)が必要です。下記の窓口で登録を受け付けています。
白河厚生総合病院総合受付(アクセス)
西郷村保健福祉センター(アクセス)
4週間に1度の提出をめざそう!
あなたの生活習慣について、「からだの学校」の先生たちが採点、コメントをしてくれます。それを活かして、日頃の習慣をより健康的なものに変えていきましょう!
西郷村保健福祉センター(アクセス)
り菜あん 本店(アクセス) New!
今後、設置場所は増えていく予定です!
白河厚生総合病院総合受付(アクセス)
西郷村保健福祉センター(アクセス)
手帳の使い方
質問に対してもっとも当てはまる選択肢の下の□(四角)に●または○印を書きこみます。連絡帳に書いた内容を提出箱に読みこませると、からだポイントがもらえ、4週間ごとにつうしんぼが返ってきます。学生証と連絡帳を持っていきましょう。4週間に1度の提出をめざそう!
あなたの生活習慣について、「からだの学校」の先生たちが採点、コメントをしてくれます。それを活かして、日頃の習慣をより健康的なものに変えていきましょう!
提出箱(手帳を提出する端末)の場所
白河厚生総合病院総合受付(アクセス)西郷村保健福祉センター(アクセス)
り菜あん 本店(アクセス) New!
今後、設置場所は増えていく予定です!